こんにちは!あやぐちです。
糖質制限をしていても、甘いもの食べたいですよね?私は逆に、糖質制限を始めてからの方が甘いものへの執着が強くなったような(笑)
計画的になら食べても問題ないかとは思いますが、実際に私がしている甘いものを食べたくなったときの対処方をご紹介します!
低糖質なもので小腹を満たす
- ナッツ
- チーズ
- するめ
- 無糖ヨーグルト
- 炭酸水
などなど。
とりあえず低糖質なものを食べる。食べたい気分じゃなくても食べる。小腹が満たされれば、甘いものを食べたい欲求も収まってきます。
すぐ食べられるように、常にストックしておく必要がありますが。
私もストックしています。
じゃーん!
ロカボナッツ、するめ、オイコス無糖ヨーグルト、炭酸水はコストコで購入しています。
オイコス無糖ヨーグルトには、ラカントを混ぜてきなこをかけて食べます。とても美味しいのでおすすめ♪
チーズはスーパーで買える、ベビーチーズやさけるチーズ。いろんな味があって楽しいですよ!
炭酸水に至っては食べ物じゃなくて飲み物ですが、がぶ飲みしてみて下さい。強炭酸水がおすすめ。お腹が膨れて何も食べたくなくなります(笑)
↓関連記事:炭酸水ダイエットの記事も書いています!ぜひご覧下さい。
低糖質なデザートを作る
でもやっぱり甘いお菓子が食べたい・・・。そんな人は、低糖質で甘いお菓子を作ってしまいましょう!
ラカントを使えば、糖質0のコーヒーゼリーなんかも作れちゃいます!ちゃんと甘いので満足できますよ♪
- 無糖のボトルコーヒー 300cc
- ラカント 大さじ2.5杯
- 粉ゼラチン 5g
材料はたったこれだけ!お好みでコーヒーフレッシュもあると美味しいです。
- お鍋にボトルコーヒーとラカントを入れる
- ラカントが溶けたら粉ゼラチンを入れて、溶けるまでかき混ぜる
- 火を止めて、粗熱がとれたら容器に移して冷やせば完成!コーヒーフレッシュをかけてどうぞ!
糖質ほぼ0なので、食べ放題ですよ♪
細い人を見て意識を高める
アイドルでもモデルでも身近にいるスリムな方でも誰でも良いのですが、何か食べちゃおうかなぁって思ったときに細い人を見ると、思い留まります(笑)
私はK-POPアイドルを見て思い留まっています。好きなのは少女時代とEXIDです。彼女達、細いです。おすすめです。
1食に置き換える
クレープを食べるとします。だいたい糖質40gほどでしょうか。食事に置き換えてしまえば、1食40gだけで済むのです!
食事+クレープでは明らかに糖質オーバーになりますが、食事代わりに食べれば以外と低糖質ですよね。罪悪感も感じずに済みます♪
クレープって、たまに食べたくなるんですよね〜。ショッピングモールとかに必ず入ってるし。
置き換えると栄養面が心配な方もいるかもしれませんが、1食置き換えたくらいで心配する必要はないかと。
我慢はしすぎず、後の食事で調整を
我慢のしすぎは挫折の元ですので、どうしても食べたいときは思い切って食べちゃうのもアリ!
ただし、後の食事の糖質摂取量を少なめにするなどして、調整するようにしましょう♪
↓関連記事:糖質制限で48kgから5kg痩せました。ぜひご覧下さい。
↓関連記事:コストコで糖質制限できる食品を買ってきた。ぜひご覧下さい。