こんにちは!あやぐちです。
レギンス入浴ダイエットを最近知った私。
元宝塚の紫吹淳さんのマネージャー「ばあや」さんは50代にもかかわらず、レギンス入浴(&甘酒ダイエット)で10kgのダイエットに成功し、中村アンさんもレギンス入浴をインスタグラムで取り上げて話題になったとか!
着圧レギンス愛用者として、早速やらなければ!ということで、やってみました♪
レギンス入浴ダイエットって何?
名前の通り、レギンスを穿いて入浴するだけでできるダイエットです。
レギンス入浴ダイエットの嬉しい効果
- レギンスの着圧とお風呂の水圧のダブル圧でむくみ解消
- 湯船に浸かって体が温まり血行促進
- 発汗作用でデトックス効果も
とにかく、むくみに効果的な要素がいっぱい!お肌にも良さそうです。
レギンス入浴ダイエットってどうやるの?
- 着圧レギンスを穿く
- 38〜40度の湯船に15〜20分程度浸かる
- 湯船に浸かりながら足首を回したり、脚をマッサージするとより効果的
- 着圧レギンスを脱いで、普通に体を洗う
う〜ん、とっても簡単♪普通のレギンスではなく、着圧レギンスを穿いてくださいね!
私が愛用している着圧レギンスはこちら♪↓
実際にやってみた!
それでは。服を脱いで、着圧レギンスを穿きます。エガちゃんスタイルで湯船へGO!
その前に、シャワーで体を流しました。着圧部分にシャワーを当てると、ギューッと圧が!なんかすごーい!期待大!
お湯の温度は最初38度でしたが、ちょっとぬるくて物足りなかったので40度にしました。
濡れてからレギンスを穿くのは至難の業ですので、体を洗う前にレギンスを穿いて湯船に入ります。ですので、家族が入ってから一番最後に入るのが良さそうです!
湯船に入って少ししてから体がポカポカしてきました。ね、眠くなる・・・。
15分経過する頃には、肌がベタベタするくらい汗が出てきて暑い!
レギンスは湯船の中で脱いだら以外と簡単に脱げました。
ちなみに、スマホを防水ケースに入れてお風呂に持ち込みました。プールや海でも使いましたが、便利なのでおすすめ♪
やってみてどうだった?
脚の疲れが取れてスッキリ軽くなりました。1日のむくみが取れた感じ。あと、お風呂を上がってからもずっと体がポカポカしてます。暑い。代謝UPも期待できますね!
お風呂で写真撮るの難しい。こう、いかに細く見えるように撮るか(笑)女の意地!
そういえば私、お風呂はいつもシャワーで済ませていたんです。めんどくさいので。私のむくみの原因は、毎日湯船に入っていなかったからなのかもしれません(ノД`)そう思うくらい、脚が柔らかくなってスッキリしたのを実感できました。
毎日シャワーで済ませている人こそ、レギンス入浴ダイエットをすれば頑固なむくみも落とせるかもしれませんよ♪
レギンス入浴ダイエットまとめ
着圧レギンスがあれば、毎日のお風呂の時間に簡単に取り入れられるのが良いですね。
レギンス入浴ダイエットで、その日のむくみはその日のうちに解消しましょう。私もこれからも続けて行きますよ!
ぜひ、皆さんもやってみて下さいね♪
↓関連記事:着圧レギンス「パエンナスリム」でむくみがとれた。こちらもぜひご覧下さい。
↓関連記事:糖質制限48kgから5kg痩せました。こちらもぜひご覧下さい。